コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コピーライターの川中紀行

  • Home
  • 強み
  • 実績
  • コラム
  • プロフィール
  • お問合せ

今週の気になる言葉123

  1. HOME
  2. 今週の気になる言葉123
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「ぜんぶ無料だよ。これは全て僕からのギフトだよ。」

ラスベガスからグランドキャニオンまでの“ROUTE66”沿いにあるマクドナルドで「5ドルで食えるもんください」と言ったヒコロヒーに男性店員が大量のハンバーガーとアップルパイを見せ言った言葉(本日の『ANOTHER SKY […]

2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「ネオ和菓子。」

とは「あんこの勝ち」の、あんこを使った洋菓子(シュークリーム・プリン・チョコケーキ)など従来の様式の範疇外の和菓子(先月の『日本経済新聞』朝刊)。小豆は生クリームやバターなどの素材と相性がよく急速に広がり、北海道産小豆の […]

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「バカンスが近いから、デモどころじゃない。」

とパリでバッグ店を営む友人。年金支給開始年齢を62歳から64歳に引き上げる法案に反対するデモを皮肉った。日本はもちろんヨーロッパよりも低い支給開始年齢に怒るのは甘いとしか言えない。徹底した個人主義の割に自殺死亡率は日本に […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「補修可能なインフラ廃止 やむを得ない。」

と考える首長が全国で増える(先月23日の選挙前の『あなたの“まち”の選択は 統一地方選挙 首長たちの本音』)。財政難はインフラをまでも蝕む。それでいて平和外交も行わずに米国に言われて防衛費増を進める自民党政権を無条件で支 […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「失敗したら、もう一度やってみればいい。そしてまた失敗することです。前より上手に失敗することです。」

戸惑いつつも幼い頃に別れた母に会いに行く希久夫 (滝藤賢一)に純哉(林遣都)は、「珠玉の名言集」なる本を片手にアイルランドの劇作家、サミュエル・ベケットのこの言葉を伝えた(先日の『グレースの履歴』)。人生に失敗は付き物、 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「親が最後に教えてくれる学習。」

と「一日でも早く死にたい」と言う88歳の母の介護を表現した山田邦子氏(先月の『徹子の部屋』)。3年前にお母さまが骨折してから動かなくなり介護が始まったと述懐。私の父も介護の引き金は転倒による骨折だった。怖いが24時間見守 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
あらゆるメディアで、 あるいは群衆の中で出合った「気になる言葉」をピックアップ。 すべて123文字で綴った日本語論・日本人論である。

★123文字による簡潔な情報伝達の文章スタイルは「知的所有権登録 187441号」を取得しています。
今週の気になる言葉123
  • 「フランケンシュタイン症候群。」2023年10月30日
  • 「僕がこの地球に生きてることもね。やっぱり冷暖房の家に住んで、できるだけ旨いもの食って、自分の欲望なりに生きようとして。本来、がん細胞である僕たちが、いつか地球を滅ぼして、自分も死ななきゃならん。それをがん細胞が教えてくれる。」2023年10月23日
  • 「人類は、−唯一無二の人類は−絶滅への途上にあり、他方図書館は永遠に続くだろうと思われる。」2023年9月11日
  • ブログ「今週の気になる言葉」一覧はこちら。
  • note
  • Instagram
  • お問合せ

Copyright © コピーライターの川中紀行 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 強み
  • 実績
  • コラム
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP