コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コピーライターの川中紀行

  • Home
  • 強み
  • 実績
  • コラム
  • プロフィール
  • お問合せ
今週の気になる言葉123
  1. HOME
  2. 今週の気になる言葉123
  3. ヨシタケシンスケ

ヨシタケシンスケ

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 kawanaka-copywriter 気になる言葉

「自分がすること、選ぶこと、見ること、聞くこと、自分の身に起こること、全て『宝くじを買っている』と考えればいいのではないだろうか。」

というヨシタケシンスケ氏の言葉を昨年の「&Premium」(5月号)で紹介。つまり、宝くじが外れても人はそれほど落胆しないように、ほどほどの期待を抱きつつマイナスの結果になっても過度に反応しない。全て今後の糧になると思え […]

あらゆるメディアで、 あるいは群衆の中で出合った「気になる言葉」をピックアップ。 すべて123文字で綴った日本語論・日本人論である。

★123文字による簡潔な情報伝達の文章スタイルは「知的所有権登録 187441号」を取得しています。
今週の気になる言葉123
  • 「フランケンシュタイン症候群。」2023年10月30日
  • 「僕がこの地球に生きてることもね。やっぱり冷暖房の家に住んで、できるだけ旨いもの食って、自分の欲望なりに生きようとして。本来、がん細胞である僕たちが、いつか地球を滅ぼして、自分も死ななきゃならん。それをがん細胞が教えてくれる。」2023年10月23日
  • 「人類は、−唯一無二の人類は−絶滅への途上にあり、他方図書館は永遠に続くだろうと思われる。」2023年9月11日
  • ブログ「今週の気になる言葉」一覧はこちら。
  • note
  • Instagram
  • お問合せ

Copyright © コピーライターの川中紀行 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 強み
  • 実績
  • コラム
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP